全て書いたのに全部消えてしまったので
もう一度書く気力がないので簡単に゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
今回はいい勝負でかなり楽しかったです。
チーム分け
タア・山桃・童子・ちゃりる(リネ住人
VS
りち・木耳・某ポル氏・Mokyu(リネ住民
で試合しました。
・・・・・・・・・・・・・・結果・・・・・・・・・・・・・
得点
戦闘 3719 1位23296 (山桃
経済 35099
テクノロジー 2758 1位5861 (ちゃりる
総合 41576 1位41701 (山桃
戦闘
倒した人 151人 1位1308人(山桃
倒された人 174人 1位1903人(某ポル氏
破壊した建物 20 1位224 (某ポル氏
転向 0 1位3人 (りち
最大の軍隊 1位160 (Mokyu
経済
食料の保有量 354945
木の保有量 163680
石の保有量 1545 1位5208 (Mokyu
金の保有量 15755 1位56724 (ちゃりる
交易による富 0 1位36511(ちゃりる
送受した貢物 153114
社会
民族の象徴 0
城の数 0 1位9(童子・ちゃりる
町の人の最多数 200
プレイ時間 3:28:09
のような結果になりました。
今回前半にMokyuさんに攻められて壊滅寸前になりましたが
町の人を同盟国の土地に避難させて支援を受け再建し
木と食料を専門に同盟側へ支援することにしました。
支援専門でやっていたので食料は2位の4倍木は2倍
保有する事ができました。
後半になると消耗戦だったので木と食料が貯まったら
同盟に送ったりしたので不足する事はなかったと思います。
同盟側が優勢になってきたのを確認して町の人を60人ほど
削除して得意の騎馬隊作成をすることにしました。
2秒で1ユニット作成できるようにして敵陣へ突撃!!
やられても食料はたくさんあるので次々新しい騎馬が作成可能
苦戦したのがMokyuさんが城壁を何重にもして進入を防いできて
こちら側が壊しにはいると遠距離の大砲などで攻撃してくるので
騎馬隊1度壊滅しました・・・(ノ◇≦。)
しかしすぐに編成して突撃!!
こちら側は物資量と兵隊の数が多かったので城壁突破も
時間の問題。突破後は数で潰しましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
そして勝利!!
いろいろな戦術があるので試したいですね。
SSは大好きな騎馬隊です。
22:30
パンヤ部→AOE部に続いて今度は
コール オブ デューティー部新設の予定
もう一度書く気力がないので簡単に゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
今回はいい勝負でかなり楽しかったです。
チーム分け
タア・山桃・童子・ちゃりる(リネ住人
VS
りち・木耳・某ポル氏・Mokyu(リネ住民
で試合しました。
・・・・・・・・・・・・・・結果・・・・・・・・・・・・・
得点
戦闘 3719 1位23296 (山桃
経済 35099
テクノロジー 2758 1位5861 (ちゃりる
総合 41576 1位41701 (山桃
戦闘
倒した人 151人 1位1308人(山桃
倒された人 174人 1位1903人(某ポル氏
破壊した建物 20 1位224 (某ポル氏
転向 0 1位3人 (りち
最大の軍隊 1位160 (Mokyu
経済
食料の保有量 354945
木の保有量 163680
石の保有量 1545 1位5208 (Mokyu
金の保有量 15755 1位56724 (ちゃりる
交易による富 0 1位36511(ちゃりる
送受した貢物 153114
社会
民族の象徴 0
城の数 0 1位9(童子・ちゃりる
町の人の最多数 200
プレイ時間 3:28:09
のような結果になりました。
今回前半にMokyuさんに攻められて壊滅寸前になりましたが
町の人を同盟国の土地に避難させて支援を受け再建し
木と食料を専門に同盟側へ支援することにしました。
支援専門でやっていたので食料は2位の4倍木は2倍
保有する事ができました。
後半になると消耗戦だったので木と食料が貯まったら
同盟に送ったりしたので不足する事はなかったと思います。
同盟側が優勢になってきたのを確認して町の人を60人ほど
削除して得意の騎馬隊作成をすることにしました。
2秒で1ユニット作成できるようにして敵陣へ突撃!!
やられても食料はたくさんあるので次々新しい騎馬が作成可能
苦戦したのがMokyuさんが城壁を何重にもして進入を防いできて
こちら側が壊しにはいると遠距離の大砲などで攻撃してくるので
騎馬隊1度壊滅しました・・・(ノ◇≦。)
しかしすぐに編成して突撃!!
こちら側は物資量と兵隊の数が多かったので城壁突破も
時間の問題。突破後は数で潰しましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
そして勝利!!
いろいろな戦術があるので試したいですね。
SSは大好きな騎馬隊です。
22:30
パンヤ部→AOE部に続いて今度は
コール オブ デューティー部新設の予定
コメント
2は無いけど。