アンボイナ大投資戦
インしてアンボイナに向かっていると
アンボイナで大投資戦が発生!!
のぉぉぉぉぉぉぉ><v
初の大投資戦参加です。
するとフレのルースレス(笑)がインしたので2隻で哨戒開始。
テルナ−テからアンボだと点滅の間に行けるらしいと聞いたので
テルナ−テに向かい港前を封鎖してみました。
でも封鎖って意外と疲れる・・・。
しばらくすると、イスパのさやぁさんとアノレさんが来てくれたので合流!!
投資戦が始まってしばらくはPKKもPKもいなかったのでやりたい放題でしたが
中盤ぐらいからPKKがやってきたので動きが悪くなりました。
でもイングPKが3人だったので投資戦にはさほど影響がなかったと思います。
今回の投資戦でイングの影響度がたいぶ減ってしまいましたね。
個人的には敵側のPKが少なくてPKKが多かったからだと思います。
あの状況で白ネPKKはさほどいらないかと・・・。
あそこでPKKがポル・イスパ・フランスをPKしだしたら
どんでん返しが起こってたかもと勝手に予想^^;
べつに白ネでPKKをやるって事が悪いと言ってるわけではないです。
状況に応じて色付けてもいいんじゃないの?ってだけです。
あと白ネが多かったわりには、ちょくちょく海賊被害がでてたので
あれ?何だろって感じでした。
5人艦隊で援軍で入る為にみんな固まって動いてたのでしょうか?
そうだったら意味ねー
でも実際は難しいのでしょうね。
昨日の場所はホロが近いし沈んでもすぐに復活できるので、いかにPKを沈めるかじゃなくてPKさせないかなんじゃないかなと思います。

終盤は帰りの船を攻撃する為にルースレス(笑)とみっちょると
ジャカルタ周辺でぶらぶらしていましたがほとんど船がきませんでした・・・
みっちょるさんは極悪海賊RPで船逃がすし・・・・
ルースレス(笑)は「自主規制」と「自主規制」とか言ってるしwwww(ノノ)

初の大投資戦の参加で収益は約25Mでした。
一回の最大は約16M
PK・PKK相手に撃沈1拿捕1被撃沈0でした。

コメント

ルースレス
ルースレス
2008年2月6日16:36

なして名前の後に(笑)←コレがついてんだよww

nophoto
ニックネーム無し
2008年2月6日17:24

なるほど、確かにあの状況なら色つけてでも襲撃した方がよかったかも

nophoto
ニックネーム無し
2008年2月6日18:14

ルースレス()笑 とか?

TESSERA
TESSERA
2008年2月8日7:03

ルーレンス(笑)でいいと思う^^

タア
タア
2008年2月9日4:12

TESSERAさん ルースの名前がかわってますぜw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索