EV復帰

2008年5月14日コメント (8)
海賊活動と納品がしばらくできるので戻ることにしました。

わだかまり商会のみなさんありがとうございました。

海上でカクカクしてしまう件ですが

運営とのやりとり3回目にしてやっと多少改善してきて

以前ほど海上でのストレスがなくなりました。

艦隊戦できるといいなー

大航海のサポートは早いですね。

すぐに返信メールが来る。

話はかわりますが昨日の夜、アジアでの出来事

Lが5人・イングPKKが3人ぐらいかな

味方が艦隊戦できるのが5人集まったようなので艦隊戦に行ったらしい。

戦闘に行っていないので分からないけど

イングPKKが援軍で入ってきたらしいから

Lの人が援軍要請使ったのかなw

援軍使わなくてもおそらくLの方が強いってw

まあ確実に沈めたい、拿捕したいってならあれだけど

イングPKKに援軍求めるのは^^;

まあその要請に入っていくイングPKKはm9(^Д^)プギャー

Lの活動方針がどうなのか知らないから

あれだけどイングは襲わないとかなのかな

まあそれにしても無差別と言われているようなので

いつ自分の国の船が襲われるか分からない相手の援軍に入るって

ほんとPDPKKのやることは面白い

どんだけ賞金ほしいんだよw

あれかな例えばLの人達がイングを狩り始めたとする。

ポルが援軍要請出したら援軍に入ってくれるのかなwww

空気をよむ必要は全くないけど

あえて言っちゃうよ^^

くwwwうwwwきwwwよwwwめwww

総合的に見て技量とスキルRとかLの方が上だろうし

負けないんじゃねーの。

賞金合計30M近くもらえるチャンスを捨てるなんて・・・

もったいない><

しかも周りに邪魔がいない時に援軍入って逃がすとか

どんな入り方したんだろ^^;

てかLが無差別だって最初に言ったやつ・・・・・

誰だよwwwww

Lの関係者のみなさん

無差別と言われていますがそのへんどうなのでしょうか?

どのへんが無差別なのでしょうか?

コメントお待ちしております。

今日のアジアはどうなるのかな?

コメント

nophoto
L関係者じゃないですが
2008年5月14日18:06

無差別にPK・PKKをすることは確かだと思いますよ
ただ、その場の空気を読んで劣勢なほうに加勢したりというのはあると思う。
かといってどちらかの味方になったというわけではない、わかります?
白ネ相手に戦うメリットなんてありませんし、優先して狙われるのは必然だと思います。

タア
タア
2008年5月14日18:39

>無差別にPK・PKKをすることは確かだと思いますよ
これはLの事を言っているのですよね?
>ただ、その場の空気を読んで劣勢なほうに加勢したりというのはあると思う。
かといってどちらかの味方になったというわけではない、わかります?
これはイングPKKの事ですよね?
>白ネ相手に戦うメリットなんてありませんし、優先して狙われるのは必然だと思います。
これはLの事ですよね?

昨日の様子を見ていると色ネ5:5だったので
数での優劣はありませんよね。
私がもしイングPKKだったら援軍には入らず
戦闘終了後の消耗している相手に攻撃を仕掛けますけどね。
それで勝てば×が付いてPKKとしての仕事が完了です。
敵か味方か分からない相手の援軍に入るようじゃ
あれ^^?って思われてもしかたがないですよ。

nophoto
推測だけで物を言う人^^;
2008年5月14日19:52

そのイング人とLが友人関係なんじゃないのかな?
流石に面識無い人に加勢するとは思えませんが・・・。
つか、違ったらごめんなさい。

nophoto
ニックネーム無し
2008年5月14日20:19

一昨日も同様な状況があったけど、ポルPK・PKKさんはLycaonに対して一切攻撃をしていなかったね。イスパPKの人に仕掛けてるのは見た。

ラリ
ラリ
2008年5月15日1:05

昨日いなかったんで状況わかんないですが僕がお答えします。
一昨日かな?インしたらイングの人たちがイスパ海賊さん達を封鎖してまして、僕も封鎖されたんです。
んでお祭りみたいな感じにもなってたので、混ざりたいし劣勢なイスパを助けようって事でイスパ側についてイングの人たちを相手にしました。

その時イングが劣勢だったらイングについてたと思います。
でも商会員が懇意にしてる方以外両方襲ってますね。

まぁ無差別というかアレですね、その場ノリで判断しそして自由にやってるって感じだと思います。
だってお祭り混ざりたいもん;w;

どっかの国は敵ぃいいいいいいいいみたいなのも特にないのですが、最近はポルトガルのPAという団体と戦闘してたのでポルを主に襲ってたような気がします。

ぐだぐだな文章ですみません

nophoto
Cにゃん
2008年5月15日10:57

戦いに疲れたら またきてね

タア
タア
2008年5月15日12:13

ラリさんコメントありがとうございます。

しーにゃん、その時はよろしくにゃん。

nophoto
ニックネーム無し
2008年5月15日20:06

ラリの書き方だと英PKKが出した援軍要請にLが入ったようにとれるが、本文だとLが援軍要請出して英PKKが入ったことになってるね。出した方か出された方かでまったく意味合いが違ってくるのは分かるよね。どっちが本当なのかな?

まあ所詮ハイエナ集団だし、必死になって援軍要請したんだろうね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索